スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
二年連続受賞ありがとうございます✨
2021年11月10日
いつもありがとうございます
舩坂酒造店です
今年もありがとうございます
お陰さまで「甚五郎」が第70回名古屋国税局酒類鑑評会 燗酒の部で、二年連続【優等賞】をいただくことが出来ました

甚五郎とは
~~~~~~~~~~~
名工「左甚五郎」の名を冠したスッキリ辛口の日本酒

岐阜県産の「ひだほまれ」を使用して、精米歩合を65%に設定した「本醸造酒」です。
名工「左甚五郎」とは一説によると江戸初期の建築・彫刻の稀代の名工と称されています。江戸城の大改築や日光東照宮・上野寛永寺の造営に従事しました。
その名工の名の如く、シャープな切れ味を実現しながら岐阜県産の「ひだほまれ」を使用して、精米歩合を65%に設定した「スッキリ辛口の本醸造酒」です。

↑こんなかんじの湯煎で、今年の冬はぜひ甚五郎を燗酒で飲んでみてくださいね
平岡杜氏もようやく蔵に入りました。
今年の「舩坂の酒」どうぞ、ご期待くださいませ
■このお酒を見てみる↓
http://funasaka.shop26.makeshop.jp/shopdetail/000000000153/honjouzou/page1/recommend/
#甚五郎 #本醸造 #名古屋国税局 #燗酒 #飛騨 #hidatakayama #飛騨高山 #飛騨高山旅行 #飛騨高山古い街並み #お肉 #牛肉 #牛 #酒粕 #日本酒の化粧水 #日本酒女子 #日本酒 #ひとりのみ #日本酒で乾杯 #冷酒 #酒好きな人と繋がりたい #日本酒コスメ #コスメ垢 #コスメコンシェルジュ #御歳暮 #お歳暮 #お年賀
今年もありがとうございます
お陰さまで「甚五郎」が第70回名古屋国税局酒類鑑評会 燗酒の部で、二年連続【優等賞】をいただくことが出来ました

甚五郎とは
~~~~~~~~~~~
名工「左甚五郎」の名を冠したスッキリ辛口の日本酒

岐阜県産の「ひだほまれ」を使用して、精米歩合を65%に設定した「本醸造酒」です。
名工「左甚五郎」とは一説によると江戸初期の建築・彫刻の稀代の名工と称されています。江戸城の大改築や日光東照宮・上野寛永寺の造営に従事しました。
その名工の名の如く、シャープな切れ味を実現しながら岐阜県産の「ひだほまれ」を使用して、精米歩合を65%に設定した「スッキリ辛口の本醸造酒」です。

↑こんなかんじの湯煎で、今年の冬はぜひ甚五郎を燗酒で飲んでみてくださいね
平岡杜氏もようやく蔵に入りました。
今年の「舩坂の酒」どうぞ、ご期待くださいませ
■このお酒を見てみる↓
http://funasaka.shop26.makeshop.jp/shopdetail/000000000153/honjouzou/page1/recommend/
#甚五郎 #本醸造 #名古屋国税局 #燗酒 #飛騨 #hidatakayama #飛騨高山 #飛騨高山旅行 #飛騨高山古い街並み #お肉 #牛肉 #牛 #酒粕 #日本酒の化粧水 #日本酒女子 #日本酒 #ひとりのみ #日本酒で乾杯 #冷酒 #酒好きな人と繋がりたい #日本酒コスメ #コスメ垢 #コスメコンシェルジュ #御歳暮 #お歳暮 #お年賀
【冬の贈り物2021開始しました】5500円以上で送料無料実施中
2021年11月05日
【冬の贈り物2021開始しました】5500円以上で送料無料実施中

今年も開催します
舩坂酒造店の最大級のイベント
【冬の贈り物2021】開催中です

今年は緊急事態宣言等の影響で、酒蔵なのに日本酒を提供できない事態が発生したり、お酒が感染症拡大に影響を与えているかのような報道を見受け、そのとき弊社杜氏の呟いた一言が注目されたりしました。
その時一言【酒に罪はありません】です
今夏カタログで掲載を行い、多くの方から励ましのお言葉を頂きました。ありがとうございます
私たちとしても、いつまでも下を向いているだけでなく、前向きに活動をしていきたいと願いを込めて、今回カタログは笑顔あふれるデザインで「冬の贈りもの2021」を作成しました



蔵元未発売の日本酒「厳封秘蔵大吟醸」や杜氏の名前を冠する純米大吟醸や


蔵元一番人気のゆず酒「ゆず兵衛」を始め、ランダムで酒類が配送される「舩坂便」など




年末年始を御家庭や帰省先で笑顔で楽しめる企画をご準備しております


数量限定品がたくさんあります。年末年始は今年こそ沢山の笑顔で過ごせますように


商品一覧やご注文はこちらから
http://funasaka.shop26.makeshop.jp/
#大吟醸 #梅酒好き #梅酒 #ゆず酒 #柚子酒 #ゆず #飛騨 #hidatakayama #飛騨高山 #飛騨高山旅行 #飛騨高山古い街並み #お肉 #牛肉 #牛 #酒粕 #日本酒の化粧水 #日本酒女子 #日本酒 #ひとりのみ #日本酒で乾杯 #冷酒 #酒好きな人と繋がりたい #日本酒コスメ #コスメ垢 #コスメコンシェルジュ #御歳暮 #お歳暮 #お年賀

今年も開催します
舩坂酒造店の最大級のイベント

今年は緊急事態宣言等の影響で、酒蔵なのに日本酒を提供できない事態が発生したり、お酒が感染症拡大に影響を与えているかのような報道を見受け、そのとき弊社杜氏の呟いた一言が注目されたりしました。
その時一言【酒に罪はありません】です
今夏カタログで掲載を行い、多くの方から励ましのお言葉を頂きました。ありがとうございます
私たちとしても、いつまでも下を向いているだけでなく、前向きに活動をしていきたいと願いを込めて、今回カタログは笑顔あふれるデザインで「冬の贈りもの2021」を作成しました
蔵元未発売の日本酒「厳封秘蔵大吟醸」や杜氏の名前を冠する純米大吟醸や


蔵元一番人気のゆず酒「ゆず兵衛」を始め、ランダムで酒類が配送される「舩坂便」など




年末年始を御家庭や帰省先で笑顔で楽しめる企画をご準備しております
数量限定品がたくさんあります。年末年始は今年こそ沢山の笑顔で過ごせますように
商品一覧やご注文はこちらから
http://funasaka.shop26.makeshop.jp/
#大吟醸 #梅酒好き #梅酒 #ゆず酒 #柚子酒 #ゆず #飛騨 #hidatakayama #飛騨高山 #飛騨高山旅行 #飛騨高山古い街並み #お肉 #牛肉 #牛 #酒粕 #日本酒の化粧水 #日本酒女子 #日本酒 #ひとりのみ #日本酒で乾杯 #冷酒 #酒好きな人と繋がりたい #日本酒コスメ #コスメ垢 #コスメコンシェルジュ #御歳暮 #お歳暮 #お年賀